
先日、ホストマザーに簡単かつ美味しい、本場イタリアっぽいカルボナーラの作り方を教えてもらったので公開します。ホストマザーは日本人だけど、イタリア人のハーフの同僚に教えてもらった作り方だそう。
日本だと、チーズが手に入りづらいからなかなか作れないかも。分量もちゃんと計ってないからわかりにくいけど、雰囲気でいけるはず!チーズの味がしっかりして、日本で食べるカルボナーラと違う味が楽しめたので機会があれば作ってみてください!
材料
パルメザンチーズの塊
卵黄 3個
全卵 1個
ベーコン 適量
パスタ 適量
作り方
1. パルメザンチーズを削る

まず、パルメザンチーズを削ります。ここだけ、チーズが固くてちょっと大変。

こんな感じ。
2. 卵を入れて混ぜる

適量の粉チーズを取り分けて、卵黄3つと全卵1つを入れます。贅沢だけど、卵白を入れ過ぎないのがポイントらしい。

こんな感じになるまで混ぜます。
今回は、ちょっとチーズが多過ぎたので卵を追加して調整しました。
3. パスタを入れて混ぜる

茹でたパスタを入れて混ぜます。
4. 盛り付け

盛り付けて、少し炒めたベーコンを乗っけて完成!お好みでペッパーを。
出来上がったらすぐに召し上がれ!
シンプルだけど、素材がいいと美味しい!チーズを削るのさえできちゃえば、あとは本当に一瞬でできる簡単カルボナーラ。パルメザンが手に入りそうな人はぜひお試しあれ〜
コメント